2019年9月24日(現地時間)、Googleはコアアルゴリズムアップデートを実施したことを公式ツイッターで告知しました。
今回のコアアルゴリズムアップデートは、今年3回目の実施となり、今年1回目は「2019年3月12日」、2回目は「2019年6月3日」に実施されました。
2019年9月24日、Googleコアアルゴリズムアップデート実施
2019年9月24日に3ヶ月ぶりに実施されたコアアップデートですが、今回もアルゴリズムに名称が付けられており、「September 2019 Core Update(2019年9月コアアップデート)」と呼ばれています。
6月のコアアップデートの時と同じように、Google公式ブログにて事前に告知されました。
Later today, we are releasing a broad core algorithm update, as we do several times per year. It is called the September 2019 Core Update. Our guidance about such updates remains as we’ve covered before. Please see this blog for more about that: https://t.co/e5ZQUAlt0G
— Google SearchLiaison (@searchliaison) September 24, 2019
予定通り、数時間後にロールアウトを開始し、数時間で様々なデータセンターに反映されていくとのことです。
The September 2019 Core Update is now live and will be rolling out across our various data centers over the coming days. pic.twitter.com/DhJQ8AFUYL
— Google SearchLiaison (@searchliaison) September 24, 2019
こちらの記事を書いていてタイミングでは、まだ大きな順位変動がないようですが、ロールアウト開始したばかりなので、数日後に大きく変動していくかもしれません。
また日本では9月18日大きな変動が確認できたため、18日の動きと関連性がある可能性があります。
18日に動いたサイトが今回のコアアップデートで順位が戻るなどの動きがあるかもしれません。
いずれにしても数日様子をみる必要があります。
過去のコアアルゴリズムアップデート時期
コアアルゴリズムアップデートは、年に数回、大幅なアップデートを実施することをいい、過去は以下の時期に実施されています。
・2018年3月上旬
・2018年4月16日
・2018年8月1日
・2018年9月24日の週(小規模更新)
・2019年3月12日
・2019年6月3日
2018年のコアアップデートは小規模な更新も含めると4回実施されているため、今年も残り1回あるかないかの実施となるのではないでしょうか。
まとめ
コアアップデートがある度に、Google担当者は特になにもすることはないと言います。
実際に何もしなくても、3月に下がったものが、6月に戻るなどの動きがあります。
そのため、必要最低限の内部最適化と含めて、Googleがいつも言うコンテンツに注力していくのがよいでしょう。